超初心者の大人でも0から学校英語を学び直せる『EARTHIANS英語学院』GRAND OPENING!! 詳細はここをクリック!

【第245回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2019年11月24日実施】

皆さんこんにちは!

今回も第245回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!!

実施日は、2019年11月24日(日)でした。

今回、会場に遅れそうになった方は下の記事も合わせて要チェックです。遅れていない方でも事前知識を身に付けておくことで、緊急時の対応が間違いなくスムーズになるでしょう。

それではお待たせ致しました!

今回も当サイトが国内最速で第244回TOEICのレポートをお届け致します!!

目次

まずはお疲れ様でした!

さて、今年も残すところわずかとなり、気付けば11月。朝晩の寒暖差も激しいところ、その日ごとの気温も安定せず、体調管理が難しい今日この頃です。今年はインフルエンザウイルスも例年の5倍らしく、手洗いうがいの徹底が欠かせない時期となりました。

管理人は毎年風邪を引くのが恒例なのですが、なぜかインフルエンザにはかかったことがありません。予防接種もしたことがないので、もはやかからない体質なのかもしれません。今後予防接種も一切受けません。

さて、そんな時期だからこそ難しいのはTOEICに着ていく服装でしょう。夏場であれば基本的に男女問わずTシャツとパンツといったシンプルな格好が多いところ、この時期はかなり人によって分かれてきます。本日は非常に会場の中が暑く、セーターを着ている方々等、もう中は悲惨な状態になっているのではないかと思われる人が多くいました。

管理人はこんなこともあろうかと、半袖にブルゾンで行きましたので、会場では真夏の格好で受験をし、被害を最小限に抑えることに成功しました。ただ、この寒がりな管理人が半袖でも暑かったので、服装設定をミスった方はなかなか大変だったかと思います笑

運営側としては、なるべくあったかくして受験させようと気を利かせてくれているのだと思いますが、この辺りは非常に難しい問題です。

ありがたいけどね

暑いと何がいけないかというと、やはり頭が全然働かなくなることだと思います。夏場に『暑い』のと、冬場に暖房効きすぎで『暑い』のでは全く肉体的なしんどさが異なります。

勿論、暖房が効きすぎで暑い方が頭がボーッとします。夏に自然の暑さで暑いのとは訳が違うのです。これは、人工的に暑くしているのと、エアコンによる極度の感想が原因だと思われますが、この感覚は、必ず分かってくれる方がいると思います。受験終了後に、周りでも『暑すぎる』という声でザワザワしていたので、やはり管理人だけではなかったかと思われます。

このように、暑いと本当に頭がボーッとして集中力ガタ落ちするので冬場のTOEICにおける服装には注意が必要です。

TOEICS&W受験でAmazonギフト券1,000円!!笑

TOEICでは、いつも各教室の前で本人確認をするのですが、その際に今日は初めてこんなものが配られました。

これに関してはなかなかびっくりです。というのも、通常の配布資料は全て各受験者の机の上に置かれています。しかし、今回に関しては『手渡し』でこの『資料だけ』渡してくる所に、TOEICS&Wの人気の無さを感じざるを得ませんでした泣

『ぜひ受験しろ』

『しっかりと資料みろ』

という無言の圧迫を感じるの管理人だけでしょうか笑

TOEICS&Wに関しては昔からあったものですが、どうも人気が出なかった試験でした。受験料も通常のTOEIC公開テストよりも高く、スピーキングが苦手な日本人学習者にとって、取っ付きにくい存在だったのだと思います。実際、今でも人気は低いのですが、それにはやはり英検やTOEFLのような試験が関係しています。

結局、そちらの試験でスピーキングの能力に関しては担保できるため、あえてTOEICのS&Wを受ける必要は無いというのがおおよそのTOEIC受験者の考えでは無いでしょうか。管理人自身も、スピーキングを担保するならぶっちぎりで英検やTOEFLを選ぶべきだと思います。やはりTOEICL&Rが人気になりすぎて、『TOEICと言ったらL&R』というのが世間の共通認識です。その証拠に管理人の周りでもTOEICS&Wを受験されている方は非常に少ない印象です。

今回、こういう配布資料を配ることによって、何とかして受験者数を増やそうという気持ちは理解できるのですが、なかなか難しいのではないかと思います。それに、受験を引き換えにAmazonのギフト券と言った所謂『金券』を配るようになってしまったらお終いな感じもしなくはありません。

受験者にとって、一番必要なことは、頑張って受けた試験が『ちゃんと世間的に評価されること』です。この点で、TOEICS&Wは弱いと言わざるを得ません。なぜなら、受けている人がそもそも少ないので、評価する人も少ないからです。ただ、今後どうなって行くのかは非常に楽しみな試験であることは間違いなく、当サイトとしても今後の動向に注目しています。

2020年の日程変更について

さて、来年の東京オリンピックの開催に伴い、試験日程が変更となります。

今回は『重要なお知らせ』と称して、2020年4月から変更となる本人確認書類の件と合わせて、試験日程の変更が受験者に通知されました。

なんと、7月が開催されないというイレギュラーな状態となっています。どうしてオリンピックがTOEICに影響するのかはいまいちよく分からない管理人です。TOEICというのは8月はそもそも開催月ではないので、6月の回が終わったら次は9月になるという待ち遠しい状態になります。

その期間はしばらくはTOEICとはお別れです。下記の公式サイトリンクからもご確認頂けますのでご参照下さい。

https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide01/schedule.html

今回の感想

会場はもう何度も訪れている私立大学での受験でした。なんと本日はお知り合いの試験監督さんが入り口に立っており、色々と立ち話をしておりました。毎回この貼り紙を貼る位置が違うのが気になっていたのですが、聞いてみると、どうやら『適当』らしいです笑

施設の環境は非常に素晴らしく、まだ数年前にオープンしたキャンパスということもあり、トイレも非常に綺麗で、女性からの評価も高そうです。音質に関しても、天井吊り下げ型のステレオによるリスニングで、問題はありませんでした。酷い会場になると、大教室に対して前にラジカセ一つみたいな状況になるのでこれはありがたいポイントです。

第236回TOEIC前後も本当にヤバかったです笑

こう言った意味で、綺麗事抜きで会場の当たり外れというのは存在するのです。

また、今回の受験者層はいつも通りといったところでしょうか。やはり『若い子多め』といったところでしょう。だいたいは大学生の皆さんという印象でした。TOEICも完全に若年化が進んでおり、大人としては少し寂し感じるところです。恐らくは、企業である程度の役職についていたり、そもそもTOEICが昇進に考慮されない企業の方々は、敢えてこの日曜日に自己啓発のために受験をする、ということはされないのかもしれません。

世代ごとにTOEICの受験料を引き下げるというのも面白そうです。そうすればもっと多くの受験者が受験する気がします。

さて、今回は前日からの睡眠不足が続き、回復できないまま日曜日を迎え、久しぶりに『あーTOEICめんどくさい』という心境での受験となりました笑

難易度

さて、今回の試験の難易度は以下のように感じました。(個人的主観です)

フォームには数種類存在するため、各個人で解いた問題は異なります。管理人は、パート1の最初の問題が女の人がエレベーターのボタンを押しているもの。その他、ソファが二つ並んでいる問題や、中庭のテラスの人が沢山座っているもの、男の人が野菜を手に取っているシーンの描写などがありました。

Part1: やや難

やや難だったと思います。写真を見た瞬間に選択肢の表現と解答が変わる問題(典型パターン)もありました。しかし、最近TOEICerの先生方もおっしゃられていますが、結構『やりすぎ』な問題もあったような気がします。

そんな表現するか???不自然じゃない??と思ってしまう文もあるので注意が必要かと思います。パート1に限らず、最近は日本語に訳しても迷うような問題が増えたような気がします。このパートはひたすらディクテーションとシャドーイングによって鍛えるのと、典型的な単語及びその代替表現を覚えるしかないと思います。

また、人が写っていないにも関わらず、『be being 過去分詞(P.P)』がひっかけで使われている問題も存在しました。

商品が陳列されている写真の場合は人が写っていなくても、『be being displayed』と表現することができる等の例外はあるものの、基本的には人が写っている写真で『be being 過去分詞』が使われてる選択肢は不正解になるので注意です。

Part2:

今回は結構難しかった印象です。暑さで頭がボーッとしていた影響もあるかもしれませんが、そらしも非常に多く、解答に迷う問題も複数存在しました。満点を逃す方は多分ここで逃すのではないかと思われるほどややこしい解答が多かったです。質問に対して、『〜may konw that(〜さんが知っているよ)』という返答が正解になる問題がよく出てきます。

聞かれていることに対して『誰々に聞けよ(知るか)』というのは本当に最近多いので注意です。初心者は、間違いなくその人が答えてくれると思っているからです。

Part3: やや難

やや難しかった印象です。3人での会話が、それぞれの立場を正確に把握しないと解けないものもありました。いつも思いますが、集中力して聴いていないと、日本語で流れても間違える可能性があるので注意です。

この辺の感覚に関してはやはり帰国子女や海外生活が長い人は有利だと思われます。

Part4:

並の印象です。今回は図表問題も結構簡単でした。

あまり考えこむ必要はありませんでした。

Part5:

おきまりのパターンである、主語の後に再帰代名詞が来る問題が出現。これは即答で答えられた方も多いかと思います。

Part6:

並の難易度かと思います。新形式になってから、パート6に関してはもはや空欄の前後だけでは正解を導き出せないと思います。

これはパート5の延長なのではなく、長文問題である7の始まりと思った方が良いと思います。特に文挿入問題に関しては結構手こずることがあるので、いかに全体の流れを把握できるかがポイントになりそうです。

Part7:

Part7に関しては並の印象です。やはりアーティクル問題に関しては背景知識が何より必要かと思います。巷の意見では、いつも以上に英文量が多かったというものや、ダブルパッセージやトリプルパッセージが難しかったという意見もありますが、個人的にはいつもと同じくらいの難易度かと思います。

個人的に『リネン』とか『コットン』という話は、ホテルで勤務していたという個人的な事情もあり、割と馴染みがあるものでした。その意味でも、やはり背景知識があるかないかは、英文の読みやすさに非常に影響してくると思います。

結果発表!

【受験者総数】87,608

【平均点】585.5

【標準偏差】170.5

完全に暖房で集中力が失われており、言い訳ではないですが、こうも会場の環境によってスコアが左右されるのかと自分でも驚いている所です。リスニングはそんなに変わりませんが、リーディングがあまり良く無いですね。

暖房によって集中力が削がれることは多々ある事象であり、何もTOEICに限らず、大学受験やセンター試験を受けられる高校生の皆さん等、多くの方が注意すべきポイントでしょう。

『ひとつの文章の中でまたは複数の文章間で散りばめられた情報を関連付けることができる』という項目がアビメを見てもやはり低いので、おそらくはダブルパッセージ若しくはトリプルパッセージがうまく行かなかったものと想定されます。

従って、今後は高度な集中力を保ちつつ、リーディングを解いていくと同時に、会場の環境に左右されない真の英語力を付けていくことも必要になってくると思っています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

良かったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

一生モノの英語スキルを身に付けるなら『EARTHIANS英語学院』

start your journey at EARTHIANSEATHIANSは「地球人」という意味の造語です。日本から世界へ、人種や国境を越えて誰もが『地球語』である英語を使ってグローバルに活躍できる人材を育成します。

the time has come!
EARTHIANS英語学院が信じている最高の教育。質の高い教育は一生モノの財産だ。

EARTHIANS英語学院では一体何を学べるの?

☑︎英語を学習するのが初めて
☑︎何から手を付けていいか分からない
☑︎義務教育課程の英語をしっかりやり直したい
☑︎一生モノの資格として英検に挑戦したい
☑︎会社でTOEICの点数が必要だ
☑︎短期間でTOEICのスコアを伸ばしたい
☑︎TOEICの文法問題を瞬殺したい
☑︎じっくりと基礎力を養成したい
☑︎中学・高校の英文法が全く分からない
☑︎英文の持つ高度な仕組みを理解したい
☑︎その他英語学習の相談がしたい

SEAN

そんなお悩み、全部お任せ下さい!

国内で唯一、基礎英語のやり直しが徹底的にできますよ!

\今だけ【1か月授業料0円】の限定チャンス!/

この記事を書いた人

EARTHIANS英語学院代表。学生時代に英検5級すら落ちる壊滅的な英語力だったものの、スタバ勤務時代に出逢った米国人夫妻をきっかけに完全独学で英語学習を再開し、TOEICも550点以上のUPに成功。このメディアでは超初心者でも日常の英語学習に役立つトピックやTOEIC/英検等の最新情報まで発信中!!/コーチングやレッスンのご依頼は、学院HPもしくはお問合せよりお待ちしております。

目次