里見 優希– Author –

カナダ在住。中学生のころからアメリカやイギリスのロックミュージック、映画などにハマり、英語に興味を持ち始める。大学生のころにハワイ、ニュージーランドへ1カ月の短期留学へ行くなど継続して英語の勉強を続け、2020年にTOEIC855点取得。新卒で入った仕事では主に国際関係の業務を担当し、英語で会議やアテンドを行う。2021年に日本での仕事を退職しカナダへCoop留学を決め、現在に至るまでカナダで仕事をしながら生活をしている。
-
カナダ留学にIELTSは必要?必要性や求められるレベルを紹介【永住権にもつながる!】
留学先として人気の高い国カナダ。バンクーバーやトロントなど、特に大都市では日本に限らず世界中からたくさんの留学生が集まっています。 さて、留学に行くうえで気に... -
IELTSのレベル感を英検と比較!2つのテストの違いや難易度を徹底比較!
IELTS(アイエルツ)という英語試験をご存知でしょうか? IELTSは日本ではまだまだ認知度が低いですが、年間受験者数は世界で380万人越え、さらに140を超える国々で合計... -
IELTSとTOEICの違いとは?どっちがいいの?両方受験経験アリの私が解説します!
英語を学習しているみなさん、こんにちは。突然ですがIELTSという英語試験をご存知でしょうか。日本ではまだまだ知名度が低いですが、IETLSは年間受験者数が380万人を超... -
【体験談】バーで英会話に挑戦してみた!外国人の集まるバーで英語を勉強した話
英語勉中のみなさんこんにちは! 家で英語を勉強していると、誰かと英語で会話がしてみたい!と思うようになりますよね。 テストの勉強はできるけど、会話は全然したこ... -
一人で英会話カフェに行ってみた!ぶっちゃけ英語勉強に効果はあるのか?大調査!
英語を勉強しているみなさんこんにちは。 一人で英語を勉強していると、「誰かと実際に英語で話してみたい」と思うようになりますよね。 英会話レッスンもいいですが、... -
IELTS(アイエルツ)とは?世界ではめちゃくちゃ有名な英語テスト!受験経験者が徹底解説します!
日本で有名な英語のテストといえば、TOEICや英検が頭に浮かぶ人が多いと思いますが、 IELTS(アイエルツ)という英語の試験をご存じでしょうか? IELTSはイギリスで生ま... -
TOEIC高得点なのに話せないのはなぜ!?TOEICは英語力とは関係ないの?理由と対策を英語講師が徹底解説
日本で英語力を測る指標としてよく使われるテストといえば、TOEICですよね。TOEICはリスニング100問、リーディング100問の全200問で構成されているテストで、一般的に高... -
みんなどうしてる?TOEIC当日の過ごし方!持ち物や直前の勉強法も解説します!
進学や就職、昇進などで英語力を測る指標としてよく使われるTOEIC。日本では英検に並ぶ二大英語能力試験として多くの人に知られているのではないでしょうか。 TOEICのス... -
東京のTOEIC受験会場一覧まとめ!会場の多さは圧倒的!帰りはショッピングやカフェ、観光も楽しめるかも!?
TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、... -
【2025年版】TOEICの試験日程と結果発表日まとめ!オンラインで郵送を待たずに結果を確認する方法も紹介します
日本で英語力を測る指標として欠かせないTOEIC。就活や転職、昇進のためにTOEICを受験するという人も少なくないと思います。 早く結果が知りた―い!!! という方も多い... -
Coop留学×社会人!おすすめの一方でキャリアアップは難しい!経験者がリアルを紹介します
留学先として人気の高いカナダ。 その中でも、Coop(コープ)留学はカナダ独自の留学プログラムとしてとても人気となっています。 Coop留学は専門的な勉強をしながら有... -
バンクーバーの公共交通機関の料金や乗り方まとめ!車事情も解説【留学・旅行前必見】
バンクーバーは留学や旅行先として、カナダ国内でもとても人気の高い都市の1つです。 そんなバンクーバーに渡航する前に知っておきたいことの1つが、バンクーバーの公...
-
どんどん難化するTOEICに挑め!受験前に新傾向と対策方法をチェックしよう【過去最難関】
こんな人におすすめの記事です 👤高得点が取れてきているが、TOEICの点数に伸び悩んでいる人 👤TOEICを久しぶりに受けるが、難化と聞いて不安に思ってい... -
東京のTOEIC受験会場一覧まとめ!会場の多さは圧倒的!帰りはショッピングやカフェ、観光も楽しめるかも!?
TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、... -
カナダのおすすめお土産30選!カナダに行ったら買いたいものを在住者が厳選
留学や旅行で大人気の渡航先の1つ、カナダ。とはいえカナダのお土産と聞くと、 メープルシロップ というイメージしかないという人も少なくないのではないでしょうか? ... -
【2025年版】TOEICの試験日程と結果発表日まとめ!オンラインで郵送を待たずに結果を確認する方法も紹介します
日本で英語力を測る指標として欠かせないTOEIC。就活や転職、昇進のためにTOEICを受験するという人も少なくないと思います。 早く結果が知りた―い!!! という方も多い... -
カナダでTOEICを受験しよう!試験概要や申し込み方法を在住者が解説【就活に役立つ】
帰国後の就活に向けて、カナダでTOEICを受けておこう!…って思ったけど、カナダでTOEIC受けられるの? 現在カナダに滞在中のみなさんのなかには、 「帰国して就活をする... -
カナダのお正月はどんな感じ?留学生おススメの年末年始の過ごし方【在住者が紹介】
留学・ワーホリ先として人気の高いカナダ。 カナダで初めての年越しをむかえる!という留学生の方も多いのではないでしょうか? 日本では年末年始は帰省をして家族との... -
カナダで日本食は手に入る?バンクーバーのリアルな日本食事情【留学前必見】
カナダで長期留学を検討している方の中には、 カナダで日本食って手に入るの?滞在中の食事が心配… と思っている人も少なくないのではないでしょうか。 かくいう私も日... -
【平均より上?】TOEIC700点のレベルは⁉取得難易度は高い!?効率のいい勉強法も特別にご紹介します!【課長任されるぞ】
皆さんこんにちは! 本日はTOEIC700点の壁について書いていきます。 この記事はこんな方向けの記事です TOEIC600 点台で、700 点以上の取得を目指す人 TOEIC700 点を目... -
カナダ現地就職は難しい?流れやコツを一挙紹介【ワーホリから目指す現地就職】
カナダでワーホリをして1年で帰ってくるっていうのもなんか味気ないし、現地でそのまま就職できないかな? と考える人も少なくないのではないでしょうか? カナダではC... -
バンクーバーの公共交通機関の料金や乗り方まとめ!車事情も解説【留学・旅行前必見】
バンクーバーは留学や旅行先として、カナダ国内でもとても人気の高い都市の1つです。 そんなバンクーバーに渡航する前に知っておきたいことの1つが、バンクーバーの公... -
ゼロから始めるTOEIC!初心者におすすめの勉強法を大公開【目指せ目標スコア】
こんな人におすすめの記事です 👤TOEIC初受験に挑戦したい人 👤 TOEICを受けてみたい、もしくは仕事などで受ける必要がある人 👤2回目のTOEICに... -
カナダのクリスマス事情は?食べ物やイベント、留学生のクリスマスの過ごし方を徹底調査!
一年に一度のワクワクする季節、クリスマス!ケーキを食べてイルミネーションを見てパーティーをして…年末のこの時期が一年で一番好き!という人も少なくないと思います...