【第302/303回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2022年9月11日実施】

2023/6/1

みなさんこんにちは! 今回も第302回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!! 実施日は、2022年9月11日(日)でした。 尚、第303回TOEIC公開テストも本日2022年9月11日(日)午後に行われています。 今回は午前の回で参戦してきました!! 前回のTOEIC参戦の様子はこちら☟ 皆さん会場には遅れずに到着できましたでしょうか? 今回会場に遅れそうになった方は下の記事も合わせて要チェックです。遅れていない方でも事前知識を身に付けておくことで、 ...

ReadMore

【第300/301回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2022年8月21日実施】

2022/8/21

みなさんこんにちは! 今回も第230回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!! 実施日は、2022年8月21日(日)でした。 尚、第301回TOEIC公開テストも本日2022年8月21日(日)午後に行われています。 今回は午前の回で参戦してきました!! 前回のTOEIC参戦の様子はこちら☟ 皆さん会場には遅れずに到着できましたでしょうか? 今回会場に遅れそうになった方は下の記事も合わせて要チェックです。遅れていない方でも事前知識を身に付けておくことで、 ...

ReadMore

【第298/299回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2022年7月24日実施】

2022/7/24

みなさんこんにちは! 今回も第298回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!! 実施日は、2022年7月24日(日)でした。 尚、第299回TOEIC公開テストも本日2022年7月24日(日)午後に行われています。 今回は午前の回で参戦してきました!! 前回のTOEIC参戦の様子はこちら☟ 皆さん会場には遅れずに到着できましたでしょうか? 今回会場に遅れそうになった方は下の記事も合わせて要チェックです。遅れていない方でも事前知識を身に付けておくことで、 ...

ReadMore

【第296/297回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2022年6月26日実施】

2022/6/26

みなさんこんにちは! 今回も第296回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!! 実施日は、2022年6月26日(日)でした。 尚、第297回TOEIC公開テストも本日2022年6月26日(日)午後に行われています。 今回は午前の回で参戦してきました!! 前回のTOEIC参戦の様子はこちら☟ 皆さん会場には遅れずに到着できましたでしょうか? 今回会場に遅れそうになった方は下の記事も合わせて要チェックです。遅れていない方でも事前知識を身に付けておくことで、 ...

ReadMore

宮城のTOEIC受験会場一覧まとめ!アクセス良い所ばかりでうらやま!!【専門学校最強説】

2022/6/12

TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、リーディングが75分で100問の合計2時間で解き切るマーク式の試験です。 TOEICは、社会人の『ビジネスに特化した英語力』を公平に測定する指標として非常に人気があり、企業にお勤めのビジネスマンは勿論のこと、現在では、下は高校生から上は大企業の部長まで受験する英語資格になっています。 TOEICは、合格不合格で判断される単純な試験ではなく ...

ReadMore

三重のTOEIC受験会場一覧まとめ!日本の美しさを感じながらTOEICを受験できます【伊勢海老最高】

2022/6/10

TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、リーディングが75分で100問の合計2時間で解き切るマーク式の試験です。 TOEICは、社会人の『ビジネスに特化した英語力』を公平に測定する指標として非常に人気があり、企業にお勤めのビジネスマンは勿論のこと、現在では、下は高校生から上は大企業の部長まで受験する英語資格になっています。 TOEICは、合格不合格で判断される単純な試験ではなく ...

ReadMore

岐阜のTOEIC受験会場一覧まとめ!抜群の空気の良さの中でTOEICを受験できておすすめやお!!【清流の国】

2022/6/9

TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、リーディングが75分で100問の合計2時間で解き切るマーク式の試験です。 TOEICは、社会人の『ビジネスに特化した英語力』を公平に測定する指標として非常に人気があり、企業にお勤めのビジネスマンは勿論のこと、現在では、下は高校生から上は大企業の部長まで受験する英語資格になっています。 TOEICは、合格不合格で判断される単純な試験ではなく ...

ReadMore

新潟のTOEIC受験会場一覧まとめ!やっぱり駅近が最高だと思う!!【専門学校しか勝たん】

2022/6/1

TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、リーディングが75分で100問の合計2時間で解き切るマーク式の試験です。 TOEICは、社会人の『ビジネスに特化した英語力』を公平に測定する指標として非常に人気があり、企業にお勤めのビジネスマンは勿論のこと、現在では、下は高校生から上は大企業の部長まで受験する英語資格になっています。 TOEICは、合格不合格で判断される単純な試験ではなく ...

ReadMore

TOEIC解答用紙&問題冊子の氏名の記入はいつ!?【配られたらすぐ記入してOKです】

2022/5/31

TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する『民間資格』です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、リーディングが75分で100問の合計2時間で解き切るマーク式の試験です。 TOEICは、社会人の『ビジネスに特化した英語力』を公平に測定する指標として非常に人気があり、企業にお勤めのビジネスマンは勿論のこと、現在では、下は高校生から上は大企業の部長まで受験する超有名英語資格になっています。 TOEICは、合格不合格で判断される単純な試 ...

ReadMore

【第294/295回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2022年5月29日実施】

2022/5/29

みなさんこんにちは! 今回も第294回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!! 実施日は、2022年5月29日(日)でした。 尚、第295回TOEIC公開テストも本日2022年5月29日(日)午後に行われています。 今回は午後の回で受験してきました!! 前回のTOEIC参戦の様子はこちら☟ 皆さん会場には遅れずに到着できましたでしょうか? 今回会場に遅れそうになった方は下の記事も合わせて要チェックです。遅れていない方でも事前知識を身に付けておくことで、 ...

ReadMore

TOEIC

【速報】新型コロナによりTOEIC公開テスト中止の可能性が浮上!!今後の動向に注目です【世界的脅威】

皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

季節も2月後半に差し掛かり、少しずつ春の兆しも垣間見える今日この頃です。最近は皆さんもご存知の通り、ニュースは新型コロナウイルスのことばかり報道されていますね。バラエティ番組等でも、コロナウイルスに対する特番が組まれるなど、コロナウイルスに対する国民の意識・関心は高まるばかりです。

中国・武漢から始まり、最初はちらほらとニュースになっていた程度のものでしたが、いつの間にか爆発的な広がりを見せ、気付けば死者数も増え続ける一方です。新型コロナの蔓延に伴い、接客業をはじめ世間ではマスクをしてお客様対応に当たるというのが定着する中、マスクの爆買いや買い占め等も問題になっていますね。

どうしたもんかと日々を過ごしておりましたが、何とこのコロナウイルスが英語学習業界にも影響を及ぼしそうです。新型コロナウイルスの影響により、3月以降のTOEIC公開テストが中止になる可能性が浮上してきました。これは英語学習者に取って非常に重要なニュースです。

まだ中止は確定ではありませんが、昨今の蔓延状況に鑑みるとその可能性というのは十分に考えられます。

そこで本日は『【注意】新型コロナウイルスによりTOEIC公開テスト中止の可能性が浮上!!今後の動向に注目です【世界的脅威】』というテーマで検討していきたいと思います。

2020年3月以降のTOEIC公開テストの受験を検討されている方は要チェックです。

新型コロナウイルスでTOEIC公開テストが中止の可能性が浮上

第248回TOEIC公開テスト(2020年3月8日実施)の申し込みを終了させている方であれば、本日『公開テスト実施における新型コロナウイルス感染症対応について』という件名でTOEICからメールが届いたはずです。

私の所にも届いていますので共有いたします。以下がメールの抜粋になります。

公開テスト実施における新型コロナウイルス感染症対応について

※本メールは、第248回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2020年3月8日(日)】に
お申し込みの方全員にお送りしております。

新型コロナウイルス感染の拡大状況、および2月20日に厚生労働省から発表された「イベントの開催に関する国民の皆さまへのメッセージ」を踏まえ、現在、3月以降の公開テストについて実施の可否を検討しております。

万一、中止となった場合は公式サイトにてお知らせいたします。また、受験者の皆様にメールもしくは書面にてお知らせいたしますが、状況によっては試験直前になることがございます。公式サイトにて随時、最新の情報をご確認くださいますようお願いいたします。

なお、上記状況をふまえ、現在、受験票の発送を保留しております。実施が確定した場合はすみやかに発送いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

重要なことは、

ココに注意

①3月以降のTOEICが中止になるかも

②中止になった場合は公式サイトで発表(直前の中止もあり)

③受験票の発送は留保されている

以上の3点になります。

日本、いや全世界がこのような状況ですので仕方ありませんが、直前の中止もあり得るということで今後の動向に注意していかなければなりません。TOEICに限らず、現在の日本国内では様々なイベントが中止されていたり参加者の制限がなされている状況ですので、国際ビジネスコミュニケーション協会としてもTOEICを強行開催できないという所でしょう。

いわゆる世間の目というものですよね。

もうすぐ試験日ではありますが、受験票の発送は留保されているとのことですので、『届いとらんわ!!』と運営にクレームを入れようとしていた方は落ち着いて下さい。誰も届いていないはずです。

『TOEIC中止』はTOEICを愛する方にとっては大打撃

この『コロナウイルスによるTOEIC中止の可能性』というのは、TOEICが大好きな方々にとっては正に死活問題でして、毎月のモチベーションアップの為に受験することができなくなります。

最大のポイントは、次のTOEICだけが中止になるのではなく『3月以降のTOEIC公開テスト』ということで、仮に今後コロナが収束に向かわなかった場合は3月の回のみならず4月・5月と中止になってくる可能性があるということです。もちろん、趣味の英語学習で受験されている方は良いのですが、どうしてもスコアが必要で『今受験しなければいけない!』という方にとっては、今回の中止の可能性に関しては結構大きな問題かと思います。

特にこの3月の回に関しては就職活動に活かせるスコアがゲットできる最後のチャンス(返却時期とエントリーシート提出時期の関係で)ということで気合を入れていた学生さんも多いはずです。

新型コロナウイルスでTOEIC中止は意味のあることか

しかし、新型コロナでTOEIC中止というのは果たして意味のあることなのでしょうか。個人的には些か疑問を感じずには要られません。というのも、確かに政府としては『不要不急の集まり』は控えるように方針を提示しています。

この点、『不要不急の集まり』というのは一般的に飲み会や送別会等の『絶対に行わなければならないものではない』行事であると考えられています(現段階で)。この『不要不急』にTOEICが該当するのかが問題となってきそうです。確かにTOEICは毎月行われるものですので、絶対に今回受験しなければならないものではありません。しかしながら、ある人にとっては『絶対に今回受験しなければならない』ものであったりするのです。

この辺りが結構難しいポイントだと感じています。

また、電車通勤とかをされている方であればわかると思いますが、普段から電車やバス等の公共交通機関を使っている方であれば、TOEICの試験会場の密閉空間など比ではないくらい高レベルな感染リスクに晒されているわけであり、そうやって密閉空間に日頃からいる以上、TOEICが中止になった所でどれくらいリスクが減るのかと考えればあまり効果があるとも思えません。

とはいえ、運営元も進んで『大勢の人間を集める』という行為は、この流れでやりたくはないでしょうから今回のようなお知らせをするに至ったのだと思います。

もしかしたら今後のTOEICが中止になるかもしれないわけですが、何か私たちにできることはないのでしょうか。TOEIC公開テストを受験できない代わりに、何か代替案は存在しないのでしょうか。

TOEIC中止の代替案としてTOEICIPが非常に有効

結論から申し上げると、このような時こそTOEICIPが真価を発表すると言えるでしょう。IPはTOEIC公開テストと異なり、実施団体が各学校などの所属団体である為、実施するか否かの判断は各団体の裁量に任されています。

例え公開テストが中止になったとしても、IPは実施する団体は数多く存在すると思います。なぜなら小規模だからです。

TOEICIPとは!?公開テストの違いは何?受験回数を増やす裏技として団体に所属している人は積極的にIPテストを受けましょう【スコアも有効です】

TOEICという試験があります。 大学生(最近は高校生も)から企業の部長や役員まで幅広い層が受験する英語資格です。 皆さんもご存知 ...

上記の記事でも解説していますが、IPと公開テストのスコアには有効性について明確な差は一切ありません。全く同等の価値がありますし、もちろん履歴書に記載することも可能です。

従って、どうしても就活・転職用にTOEICのスコアが欲しいという方は、ビクビクして中止になるかどうかを待っているよりも一刻も早くIPテストに申し込みましょう。ただし、自分の所属団体がIPテストを実施していなければ不可能になります。大学生の方であれば基本的にIPテストは実施されているはずなので、生協に確認しに行くか、国際交流課等の実施元に確認をしましょう。

公開テストが受けられないような不測の事態にこそ、IPテストは真価を発揮するのです。

まとめ

いかがだったでしょうか。本日は『【注意】新型コロナウイルスによりTOEIC公開テスト中止の可能性が浮上!!今後の動向に注目です【世界的脅威】』というテーマでお話をさせて頂きました。

まだ今後どうなるかはわかりませんが、動向に注目していく必要がありそうです。もちろん、直前になって『大丈夫です!開催します!!』という可能性は多いにありますので、現在対策中の方は引き続き、試験日まで気を緩めることなく学習を続けていくことが最善であるように思われます。

本日の記事が皆様の参考になれば幸いです。

【追記1】その後、第248回TOEIC中止が決定

【悲報】新型コロナによりTOEIC公開テスト中止が決定!受験料返金の有無や対処法及び今後の対応策について徹底的に解説します!!

皆様こんばんは、管理人です。 TOEICに関して、少し前にこんな記事を投稿しました。 昨今話題になっている新型コロナウイルスの影響 ...

その後、第248回TOEIC公開テストの中止が決定しました。

今後の動向にも注目が集まります。

【追記2】その後、第249回TOEICも中止が決定という異例の事態に

2020年3月26日付で第249回TOEICも中止となりました。

【悲報】第249回TOEIC公開テストも中止が決定!!第248回に続き2回連続という異例の事態に【新型コロナ】

皆様こんばんは、管理人です。 最近は本当にコロナが大変なことになっていますね。株価にしろリーマンショック級の暴落の仕方で投資家たち ...

【コロナ】TOEIC中止に伴う受験料の返金方法について徹底解説!第249・250・251回は返金が可能です【一緒にやりましょう】

皆さんこんにちは、管理人です。 新型コロナがいよいよやばい状態になってきましたね! やばいよやばいよ・・・ 私自身、実生活にもかな ...

今後の動向にも更なる注目が集まります。

【追記3】その後、第250回中止という前代未聞驚愕の事態に

【驚愕】第250回TOEIC公開テストも中止!!第248回から3回連続中止という前代未聞の事態でオワタ【ヤバすぎ】

皆さんこんにちは!ショーン(@EARTHIANS_SEAN)です。 いかがお過ごしでしょうか。日本政府による緊急事態宣言が全国に拡 ...

もう今に関しては『受験しない』という選択が一番良いのかもしれません。

-TOEIC