英語学習界に衝撃が走った日があります。
それは、日テレの超人気番組『世界の果てまでイッテQ!』の中で、『不定期開催企画、ご意見番はじめてのおつかい』と称した企画が放送された時のことです。当時、この企画が放送された時には、後にこれが大人気企画になるとは誰が予想したでしょうか。
当該企画『はじめてのおつかい』とは?
皆様もご存知の通り、本家はじめてのおつかいという番組があります。
生まれて初めて一人で『おつかい』に挑戦する子供たちの奮闘ぶりを、ドキュメントタッチで描く。
おつかいの中で様々に発生するトラブルなどを通して、子供の自立を応援するだけに留まらず、親子関係のあり方や育児・教育のあり方などを視聴者に改めて考える機会も提供する。子供たちの奮闘ぶりには、毎回ゲストも涙する。
長寿番組であるため、かつておつかいに挑戦した子供が結婚して子供がいるという事も多くなり、親子2代でおつかいに挑戦した例もある。
放送開始から25年以上続いている長寿番組であり、毎回15% – 20%を獲得する高視聴率番組である。これまでの最高視聴率は26.1%
年間で約100人の子供のおつかいを撮影しており、その中から実際に放送されるのは10分の1程度となっている。
Wikipedia:はじめてのおつかい
このように、小さい子が生まれて初めておつかいに行き、その道中の過程を面白おかしく撮影するという企画です。(やらせかどうかはおいておいて)
全然関係ない話ですが、実際にオンエアされるのってわずか1割なんですね。調べていてちょっとビックリしました。やっぱり、何事も問題なくサクッとおつかいを達成してしまうつまらないデキる子どもがいるからでしょう笑
要は、アクシデントや荒波が何もないと面白くなくてお蔵入りということになるからです。テレビ的には、『アクシデントがありつつも、苦難を乗り越えて涙ながらに帰宅する』というのを期待しているでしょうから、こればっかりは仕方がないことなのかもしれません。
今回は出川さんが挑戦
さて、少し話しがそれてしまいましたが、今回の企画は『出川さんが与えられたミッションに従っておつかいをする』というものです。
そう。
『おじさんのおつかい』なのです笑
ただ、おじさんが普通に日本でお使いをしても何も面白くないので、海外で英語を使っておつかいをするという内容なのです。国内のおつかいであれば、ただのおつかいで終わってしまいますが、日本語の使用は禁止なので、難易度も高くなることからネタとしても成立するわけです。
管理人はイッテQ!の古くからのファンですが、この企画を見た瞬間、神企画であると思うのと同時に、英語学習者にとって非常に参考になると思ったのです。
前回の第1弾のニューヨークに続き、今回のおつかいの場はイギリス・ロンドンです!
前回の内容はこちら!
前回は初回ということもあり、日本中が爆笑の渦に巻き込まれました!
名言となる出川イングリッシュも炸裂し、第1回の放送は大好評だったようです。
今回も管理人と一緒に出川イングリッシュを楽しみましょう。
早速、レビュー&感想を書いていきます。
『出川さんのおつかい企画』を当サイトが応援する趣旨
一緒に見ていく前に、当サイトがなぜこの日テレさんの企画を応援しているかについてお話しておきましょう。
当該企画は、【出川さんが発する『出川イングリッシュ』と呼ばれる、彼独自の意味不明な英語を見て皆で楽しむ】という番組のコーナーです。当サイト『EARTHIANS™』は皆さまもご存知の通り英語学習メディアなわけですが、出川イングリッシュの良い面を積極的に取り入れながら、それをレポート形式で残しておくことで、今後の英語学習に活かせると考えています。
従って、当該企画の様子をまとめ、出川イングリッシュに対して様々な角度から考察を加えることにより、少しでも多くの皆さまに英語を学ぶ楽しさを知っていただき、これからの学習のモチベーションの一助になればとの想いでまとめをしています。
近年のメディアの発達により、少しずつではありますが『英語学習の在り方』というものが変化してきており、当サイトとしてもこのようなバラエティがきっかけで英語が好きになる子ども達がもっと増えたらいいなと思っております。もちろん、大人の方々であったとしても、出川イングリッシュに触発されて英語学習を始めたという方も多いと思われます。
そういう意味で、ある種の『英語学習教材』として当該企画を応援しております。
また、管理人自身が学生時代の就職活動にて日本放送協会(NHK)から内定を得たという過去もあり、テレビ業界における番組の在り方という視点も持ち合わせているため、執筆できることが多くあると考え、一つのテーマとして当サイトでも取り上げていこうと思った次第です。
このサイトは番組のキャプションを大量に貼り付けただけの『まとめサイト』ではないので、あくまでも教育的な観点から至って真面目に考察していきますので宜しくお願い致します。
今回の出川おつかいロケは英語の本家本元イギリス!!
さて、今回のロケ地は英語の本家本元、イギリスです!
我々日本人が学校で主に習っているのは、英語ではなく、いわゆる『米語』と言われるアメリカンイングリッシュです。
そもそも日本は敗戦国という戦後の歴史もあって、英語ではなく米語が教えられます。同じ英語であっても、英語圏内において様々なアクセントの違いがあります。
例えば、イギリス・アメリカ・オーストラリアはどの国も英語が公用語ですが、若干のアクセントの違いが見られます。
日本で方言があるのと同じようなものですね!
今回はイギリスなので、学校で習ったリスニングの発音と若干異なる部分があります。
出川さんはうまく乗り越えられるのでしょうか!?
おつかいミッション① 大英博物館をリポートし、大人気のアヒルを購入せよ
さて、この前のニューヨークの時と違って、今回は最初から難しそうです。
大英博物館ってパッと英語にできないですよね。
普通に『museum』が出て来るかどうかがポイントになりそうです。博物館自体はおそらく中学校で出てくる単語かと思われます。
出川さんは、このように表現しました。
“Do you know England old outlet center?”
なかなかのセンスだと思います笑
奥さんの顔www
管理人は昔、塾講師のバイトをしていた時期がありましたが、この『英文を優しい日本語に変換する』ということが皆なかなかできません。
自分の伝えたいことを簡単な英語できる能力というのは大事です。
アウトレットは良いとして、博物館をセンターにしてしまうとキツいですよね。
ミュージアムと言えてしまえば、あとは観光名所の博物館なんてそんなにない訳ですから、相手はすぐに理解・推測が可能になるというものです。
最初に聞いた人は観光客で現地の人ではありませんでした。
出川さんの頭の中としてはこんな感じになっているようです。
どうでもいいですが、『center』の言い方からするとアメリカの方ですね。『セナー』みたいな発音になるのが特徴です。
他の人に聞いてみると、なんとわかってくれる方がいました!笑
“History Hall”という新たな言い方で、やっと通じました。ここで、博物館がミュージアムだということを知ります。
スピーキングの速度に付いていけないご意見番笑
しかし、結構遅く言ってくれています。
なんとここでアクシンデントが発生!!
出川さんの対応に追われていたこの女性が、うっかりしていて自分の乗るはずであったバスに乗り遅れます。
キレる女性、迫るご意見番笑
このなんとも言えない距離感が面白いです。
完全に怒られてしまいました・・・。
しかし、よく見ていないこの女性も悪いと私は思いますがね・・・。
私人間の問題でしたら、喧嘩両成敗ということで仕方ありませんが、こちらは番組のロケでやっているので、この女性に対するフォローとお詫びもあった方が良かったのかもしれません。
そんな感じでなんとか辿り着くことができました!!
こっからはアヒルを買わなくてはいけません。
よく考えると紀元前196年ってすごいですよね。
ロゼッタストーンです。
英語商材でもありますよね。管理人は使ったことありませんが笑
『アヒル』をなんと言って良いか分からないご意見番。
『ガーガーバード』w
アヒルは『duck』です。しかし、ご意見番、白鳥がスワンってことは知ってましたね!
そちらの方がすごい気がします笑
またセイセイ言ってます笑
プリーズを付けるだけでだいぶ柔らかくなると思いますがどうでしょう。
ま、ご意見番の雰囲気だから何を言っても失礼にならないオーラが出てますね。これはこれで凄いことです!!
何ですかワールド三大チキンって笑笑
無事買うことができました!
おつかいミッション② 続いてはホテルを掛けたクイズ!!
さて、『今回からホテルを掛けたクイズ』というものが行われます。
ご意見番→出川ガール→ご意見番
の順にクイズに答えていき、正解数に応じて宿泊するホテルのグレードが変わるというものです。
Q1イギリスの首相の名前は?
出川さん早いですね笑
『首相』は『Prime Minister』ですが、『プレジデント』で問題なく通じるでしょう。大統領制を採用しているか否かの違いであり、言ってるニュアンスは同じように解釈できます。
単語は文の中で使いますから、『日本の大統領だれ?』って聞かれても、すぐに内閣総理大臣のことだとわかるのが通常人です。
いちいちそれは正確じゃないとか突っ込む河北さんですが、正直頭でっかちです。
瞬殺で解答することができました!さすがご意見番です!!
Q2 イギリスの世界遺産を5つ答えよ
次は河北さん。イギリスの世界遺産を5つ答えよ。
帰国子女ということもあって、若干問題が難しく設定してあります。
さて・・・。
この人は本当に帰国子女なんでしょうか。元々発音にしても相当日本語訛が激しいですし、話している英語は現地の留学生レベルです。どうしても日本人特有のアクセントが抜けきらず、バイリンガル女優と呼ぶことに疑問が残る管理人です。
ほんまかいな・・・
芸能人で言ったら、宇多田ヒカルさんみたいなのが本物のバイリンガルです(世代がバレそう)。
それに、どうして『世界遺産』『World Heritage』が出て来ないのでしょうか笑
もうこの時点で終わっているでしょう。『歴史的に有名なスポット』『観光客が沢山訪れる歴史的なスポット』とかで置き換えれば良いだけです。
結局正解できませんでしたが、完全な『帰国子女キャラ』でしょう。本物の帰国子女はもっともっと上手な英語を話します。
Q3 イギリスの人口は?
さぁ、最後はもう一度出川さんです。
イギリスの人口を人々から聞き出します。質問も完璧、聴き取りもよく出来てると思います。しかし、質問が汚いですね笑
日本語で答えさせるっていう。これはミリオンが100万を意味することを知っていないと事実上答えられない問題です。
結局不正解でしたが、十分だったと思います!!
おつかいミッション③ 国会議事堂をリポート
これは難しいですね。
国会議事堂を英語で言わなければなりません。
国会議事堂というのは、『Houses of parliament』と言いますが、普通は知らないと思います。
河北さんの発音おかしいですよね。ハウスに聞こえますが、ちゃんと複数形で発音してますか?
確かに多くの人たちが集まって議論をする場ではあります。
ポーキングパレスではありません笑
日本語が話せる女性もいましたね笑
最後はこちらのカップルに聞いて情報をゲット!
実は主発地点からめちゃくちゃ近いところにあります。
無事なんとか今回も到着することができましたね!!
今回はソールドアウトということでしたが、5000円ほどで見学が可能だということです!!
まとめ
今回はニューヨークと違い、イギリス・ロンドンでのロケでしたが、また環境がガラッと変わって非常に面白かったですね!!
今回もご意見番の出川イングリッシュも炸裂していました!!
『魂の英語』『伝えるための努力・姿勢』は本当に見習うべきものがありますし、ぜひ我々もまねをすべきだと思います。
当サイトのコンセプトである、『コミュニケーションツールとしての英語』を非常に分かりやすく体現してくれるこの企画は、バラエティにしては非常にためになる企画だと思います。
今回は街の人々の発音を良く聞いていると、ブリティッシュアクセントがよく分かったと思います。
これからも当サイトははじめてのおつかいを応援していきます!!
次回にも期待です!!
ご意見番、お疲れ様でした!!!
最後に〜本当の出川イングリッシュの楽しみ方〜
最後に当サイトから皆さまにお伝えしたいことがあります。
当サイトは出川イングリッシュと当該企画を絶賛しておりますが、ただ、いたずらに出川イングリッシュを盲信するのは危険であると考えております。確かに、出川さんの類いまれなるコミュニケーション能力は賞賛に値するものですし、簡単な英語やブロークンな英語でもいいから積極的に話していくことは間違ってはいけません。
重要なことは、バラエティ番組であることを十分に意識しつつ、英語学習の題材として楽しむということです。ここを間違えると、『出川イングリッシュは教育的に間違っている』とか、『英語学習者に有害である』というような不毛な議論につながってしまいます。
本当の意味で出川イングリッシュを楽しみ、今後の英語学習に活かす方法を下の記事で本気で語っています。出川イングリッシュに興味のある方はぜひこちらの記事も合わせてお読み下さい。きっと、これからの出川イングリッシュの視点が変わるでしょう。
今後とも当サイトを宜しくお願い致します。