-
『英語を英語で理解する 英英英単語』は時代の寵児となりうるか
こんばんは、管理人です! さて、年末が近づいてきており、2018年も残りわずかとなっていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。ご多分に漏れず管理人も忙しく、なかなか... -
【第235回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2018年11月18日実施】
皆さんこんにちは! 今回も第235回TOEIC®Listening & Reading公開テストへの参戦が終了しました!! 実施日は、2018年11月18日(日)でした。 それでは当サイトが国... -
ネイティブが使う『right』の意味を紹介!上手に使うことができれば、より自然な会話へと繫がること間違い無しです。
"right"という英単語があります。 皆さんが日常生活で英語話者と会話していたり、有名人のスピーチ等を聞いていたりすると、"right"が結構頻繁に登場することに気付かれ... -
TOEIC優秀賞『IIBC AWARD OF EXCELLENCE』とは!?受賞の条件やメリット&デメリット等を徹底解説!!
さて、そんなTOEICですが、実は優秀な成績の受験者を対象にした表彰制度があることを皆様はご存知でしょうか。その名も、 IIBC AWARD OF EXCELLENCE 直訳すると『IIBC ... -
【経験談】ヤバい!TOEICに遅刻しそうな時はどうすればいいの?対処法や返金等の有無を徹底的に解説します!!【諦める必要はありません】
TOEICという英語の試験があります。 国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、... -
TOEICの結果(公式認定証)が届かない!そんな困った時の対処法を解説
TOEICは、試験実施日から約1ヶ月後に『公式認定証』というものが届きます。オンラインでもいち早く結果を知ることはできるのですが、紙媒体で結果の詳しいレポートを知... -
【IQ向上】英語学習ではクラシック音楽を聞こう!勉強効率も上がるし良いことだらけです【断然オススメ】
皆さんこんばんは! 突然ですが、皆さんはいつも勉強をする時にどんな環境で行っているでしょうか。場所・時間・音等様々な環境要因が考えられますが、自分にとって最適... -
TOEIC試験直前の食事は何にすべき!?栄養学に基づいた最適な食事術を用いて圧倒的なパフォーマンスを発揮せよ!!
TOEICに関して、結構話題になることが多いのは『食事』の話です。 TOEICはお昼ご飯の時間帯に開始される試験なのですが、『何を食べたら良いのか』という質問や『どのよ... -
セーラー万年筆『ブラックラスター』をレビュー!独特の低重心により英文速記や長時間の論文筆記におすすめ!普段使いにも最適となる一本です。
皆さんこんにちは、管理人です。 本日は『セーラー万年筆 万年筆 プロフィット ブラックラスター』という商品のレビューを行っていきたいと思います。 管理人が万年筆愛... -
【第234回】TOEIC公開テスト速報!感想・難易度及び結果発表!!【2018年10月28日実施】
皆さんこんにちは! 先程TOEICが終了してお菓子を食べまくっている管理人です。 うめぇぇ(ポリポリ・・・) 今回も第234回TOEIC公開テストへの参戦が終了しました! 日... -
【激白】人生で初めて英検5級を受けたらクラスでただ1人だけ落ちた話をしよう【黒歴史】
実用英語技能検定(通称:英検)という英語資格があります。 『英検』というと、国内で聞いたことの無い人はいないのではないでしょうか。下は5級から上は1級まで存在... -
【激怒】カフェレッスンは大迷惑!!英会話の個人レッスンをおすすめしない理由をご紹介。
世の中には『カフェレッスン』というものがあります。 カフェレッスンは基本的に先生と生徒が、カフェ等で落ち合い、その場で授業が行われます。マンツーマンで授業が受...