超初心者の大人でも0から学校英語を学び直せる『EARTHIANS英語学院』GRAND OPENING!! 詳細はここをクリック!

【経験談】ヤバい!TOEICに遅刻しそうな時はどうすればいいの?対処法や返金等の有無を徹底的に解説します!!【諦める必要はありません】

TOEICという英語の試験があります。

国際的なコミュニケーションの場で必要とされる英語能力を評価する民間資格です。試験内容は全200問で、リスニングが45分で100問、リーディングが75分で100問の合計2時間で解き切るマーク式の試験です。

TOEICは、社会人の『ビジネスに特化した英語力』を公平に測定する指標として非常に人気があり、企業にお勤めのビジネスマンは勿論のこと、現在では、下は高校生から上は大企業の部長まで受験する英語資格になっています。

TOEICは、合格不合格で判断される単純な試験ではなく、自身の英語力に基づいて10点~990点の間でスコアが出るようになっています。分かりやすく言うと、ボーリングのスコアのような感じで、英語力が高い(ボーリングが上手い)人ほど高得点が出る仕組みになっています。

さて、本日はTOEICの『遅刻』についてのお話です。

ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤb・・・・!!

そんな焦ってどうしたの

TOEICに遅れそうなんだ!!汗汗

大丈夫!対処法教えます!!

今この記事を読んでいるということは、あなたもまさにTOEICに遅刻しそうなのでしょう。開始時間が刻一刻と迫っており、冷や汗タラタラかと思います。

TOEICがあと少しで始まるんだけど、まだ電車の中だ・・・。このペースだと受付時間に完全に間に合わないな・・・。もう今回は受験を諦めようかな

こんな悩みにお答えします。

本日は【管理人経験談】ヤバい!TOEICに遅刻しそうな時はどうすればいいの?対処法や返金等の有無を徹底的に解説します!!【諦める必要はありません】というテーマで、TOEICに遅刻しそうになった際の『実体験に基づいた対処法』をお伝えします。

本記事はこんな方におすすめです!
  • TOEIC公開テストに遅刻しそうでヤバい方
  • TOEIC公開テストに遅刻しそうでヤバい方
  • 残念ながら試験時間に間に合わず、今後の対処法を知りたい方
  • 受験することができず、返金をして欲しい方

この記事を書いている私は受験回数も40回以上と、だいぶTOEICに関しては慣れています。また、自身もTOEICにおいて遅刻しそうになったことがあります。

本当に危なかったです!

そもそもの原因が台風という自然災害が原因でしたので対策のしようが無かったわけですが、結構ヒヤリとした瞬間でした。(大金がかかってますからね!!)

結局なんとか受験することはできましたが、あと1歩遅ければ完全に受験料をドブに捨てるところだったのです。お金が有り余って仕方が無いという方であれば別に良いのですが、大部分の人は節約されて受験費用を捻出されていることかと思います。

7,810円が捨てられるほどお金ないわ・・・

従って、社費で受けられる等の恵まれた一部の人を除き、基本的にはポケットマネーから受験することになりますので、一回の受験料はバカにできません。

でも大丈夫です。

この記事を見ている段階で助かったも同然なのですから。具体的にどうすれば良いのか、今から説明します。

ではさっそく見ていきましょう!

目次

【TOEICに遅刻しそうになったら】まずはTOEICの開始時間と受付時間を確認しよう!

まずは、TOEIC公開テストの開始時間と受付時間を見ていきましょう。

ご存知で無い方もいらっしゃるかもしれませんが、TOEICの公式サイトには、ご丁寧に『TOEICテストシミュレーション』なるものが存在します。TOEICを初めて受験される方にとっては、『当日は一体どんな感じなんだろう・・・。』と不安であると思いますが、当該ページで簡単に当日の流れを確認することができます。

TOEIC®︎ Listenig&Reading Test シミュレーション

さて、ここで改めてTOEIC公開テストの開始時間と受付時間を確認しておきましょう。

TOEIC公式サイトには次のように掲載されています。

尚、コロナ禍以前と以降で、TOEICが二部制になったことから、若干スケジュールに違いが出ていますので注意です。2020年10月25日(日)のTOEIC L&R公開テスト以降、1日2回(午前・午後)実施となります。

コロナ禍以前の流れ(※現行スケジュールは次で解説!)

このように、TOEICは

【試験開始】13:00~15:00

【受付】11:45~12:30

ということになっています。

つまり、試験開始が13時であるのに対して受付が11時45分からということで、約75分間の余裕をもって受付ができるように配慮されて運営されています。従って、結構早く会場に行かれる方は、11時45分の受付開始の時点で受付だけを完了しておき、教室に荷物を置いて安心した状態で、外のベンチや待合室みたいな所で皆さん勉強していらっしゃいます。

対照的に遅い方は結構遅くにいらっしゃいます。この方々の特徴としては、そもそも試験時間が2時間と長いので、疲れるからなるべく遅くに会場に行きたい、できるだけ拘束時間を短くしたいというものです。

どちらにもメリット・デメリットが存在しますので、『どちらの方が良い』とかはありません。

例えば、試験会場が運の良いことに自宅の近くであったような場合は自宅でゆっくりして出れば良いだけですし、逆に残念なことにアクセスが凄く悪い会場(最寄駅から徒歩20分とか)に割り振られてしまった場合は余裕をもって出るだけのことです。管理人の場合は、両者の中間くらいですかね。大体45分前くらいには到着することの方が多いです。

上記の画像にも記載の通り、運営元としては12:30分までに来れない場合は受験できないという見解を出しています。従って、まずは12:30までに到着することが一つ目のポイントです。

【コロナ禍以降】2020年10月25日のTOEIC L&R公開テスト以降(※現在はこちら)

【午前実施回】

  • 9:25~9:55       受付
  • 9:55~10:20   試験の説明・音テスト
  • 10:20~12:20 試験開始~試験終了
  • 12:20~12:35 問題用紙・解答用紙の回収
  • 12:35(予定)  解散

9:55までに受付にお越しいただけない場合は受験できないようになっています。

午後の部はどうでしょうか。

【午後実施回】

  • 14:05~14:35 受付
  • 14:35~15:00 試験の説明・音テスト
  • 15:00~17:00 試験開始~試験終了
  • 17:00~17:15 問題用紙・解答用紙の回収
  • 17:15(予定)  解散

14:35までに受付にお越しいただけない場合は受験できないとのことです。

しかし、そうは言っても色々な諸事情で遅刻しそうになってしまうことはあると思います。

わかるよ、バタバタしてたもんね・・・

そんな時はどうすれば良いのでしょうか。

もう潔く諦めるしかないのでしょうか。

【9時55分/14時35分】(旧12時30分)までに到着できず、TOEICに遅刻した場合

運営元が出しているタイムリミットである9時55分/14時35分(12時30分)前に到着できなかった場合はどうすれば良いのでしょうか。電車に乗っていて駅から歩いても、もう間に合いそうもない、そんな場合は潔くあきらめれば良いのでしょうか。

この件に関して、特急シリーズの『1駅1題 新TOEIC TEST読解特急』にて有名トーイッカーである神崎さんがP.64-65にて言及されていますのでご紹介致します。

遅刻の許容範囲

TOEIC運営委員会の公式ホームページでは、TOEIC試験当日の受付時間は11:30~12:20となっており、『12:20以降の入場はお断りします」という注意書きが添えられています。しかし、実際には少しくらい遅れても大丈夫です。『最寄駅に着いたらもう12時20分だったので、いれてもらえないと思ってそのまま帰った』という声も聞きますが、そのような場合でもあきらめないでとにかく急いで会場まで行ってください。

(一部省略)

私の経験から言って、12時30分までに到着すれば、普通に入れてくれます。12時30分を過ぎると、遅刻者専用部屋に通されるようです。そこでは、解答用紙A面の記入は試験後に行います。

では、いったい最大何分まで遅刻が許されるのでしょうか。私は一度、12時40分過ぎに到着した受験者を目撃したことがあります。解答用紙A面記入後の休憩時間に私はいつも外に出るのですが、12時40分過ぎ、受験者とおぼしき方が係員の人に『急いで下さい』とせかされながら、走って会場に入っていくのを見たことがあります。

(一部省略)

そうはいっても、TOEIC運営委員会は、『12:20分以降の入場はお断りします』と明示しているので、12時20分過ぎに到着して受験を断られることもあるかもしれません。ですから、できるだけ受付時間内に着くようにして下さい。

引用元:1駅1題 新TOEIC TEST読解特急

ということです。

余談ですが、9時55分/14時35分(12:30)までに入室できないと、遅刻者専用部屋というものがあるようですが、私は今までにそんなものみたことがありません。会場によって設置している所と無い所があるのでしょうか。少なくとも私が受験する地域では無いように思われます。

第235回(2018年11月18日)の受験票にもその旨が記載されています。

このように、やはりタイムリミットを越えてしまった場合は受験できないというのが一般的な通説であります。

しかし、当サイトの読者の方にはお伝えしたいことがあります。

結論から言うと、

絶対に諦めてはいけない!!

最後の最後まで粘って粘りまくることが大切です。

もうこれ読むの後でいいから走れ!!ε=ε=┏( ・_・)┛

ということです。以前の記事でも執筆しましたが、管理人は12時30分が入室のリミットと言われている中、12時51分に汗だくになりながら入室した実績があります。

迷惑でしたよね、あの時は皆さん失礼しました・・・汗

開始10分前でも入室ができます。

数ある英語ブログの中には、30分キッカリで切られるという主張をするところもあるようですが、それは間違っており、各責任者の柔軟な対応と裁量に任されているのが現状です(現役の試験監督にも確認済)

自分で勝手に諦めて離脱するのは損ですよ!

この辺りの時間になってくると、個別の会場ごとの判断になってくるので、100%入室できるかと言われると管理人も断言できませんが、試験委員の方も人間ですし、そこまで鬼ではありませんので各々の事情を勘案考慮してくれます。小走りで走り、申し訳無さそうにする等の最低限の一般的マナーさえ守ることができれば、入室を許してくれるものです。(逆にこの期に及んでタラタラ歩いていたら断られるでしょう)

【※追記】その後、現役の試験監督官とその件についてお話する機会がありました!☟

あわせて読みたい
TOEICでスピーカーの音が小さい時の対処法と試験監督の裁量権について現役試験監督の方にインタビューし... 本日はTOEICの「音量が小さい場合の対処法」についてお話していきます。 TOEIC公開テストでは、試験が始まる前に音量の調整を行います。案内のアナウンスでも、事前に音...

この辺りは、TOEICの受験者のボリューム層が一人前の大人であるということに帰因するかと思います。ある意味ビジネス(受験者はお客様)ですので、運営委員会もそれなりの対応をして下さいます。

30分集合なのに対して、たかが1分遅れたからといって、

はい!ざんねーん!!

うそーん泣

みたいなことにはなりません。臨機応変に対応してくれます。

さすがに2・3分前とかの本当の意味でのギリギリになってくると無理かと思いますが、そうでない場合は絶対にあきらめずに走ることが重要です。キツいかもしれませんが、お金をドブに捨てないためです。

以上より、運営元の記載や一般的な通説にあるように、入室時間を過ぎたらもうだめだとあきらめてしまうのではなく、出来る限りの努力をしましょう。こんな些細なシーンでも、努力は報われるのです。

TOEIC遅刻で受験できなかったら返金はあるのか

それでも、電車が遅れてしまった、体調を崩してトイレに行っていた等のアクシデントで受験ができなかったということもあるかもしれません。そんな場合、まず考えることは返金でしょう。TOEIC公開テストをやむを得ない理由で遅刻あるいは欠席したことにより受験できなかった場合、返金してもらうことはできるのでしょうか。

何でも知りたい時は公式サイトに頼るのが一番です。

12:30までに受付にお越しいただけない場合は受験できません。その際受験料は返金できません。交通機関の大幅な遅延や運休による影響があった場合は、試験当日の17:00までにIIBC試験運営センターまで電話で連絡してください。

引用元:TOEIC公式サイト

このように、基本的に受験料の返金はありません。

従って、個人的な理由であろうが親族に不幸があろうが何であろうがダメなものはダメです。ただ、上に記載しているように、公共交通機関の大幅な遅れや運休があった場合は運営センターまで電話すれば良いということです。

TEL:03-5521-6033 FAX:03-3581-4783
(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00)
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル

以下のリンクから全ての連絡先が参照できます。

お問い合わせ TOEIC公式サイト

管理人が思うに、この条件をクリアするのは結構難しいと思います。まず遅延証明が必須であることは言うまでもありません。そして、30分程度の遅れくらいでは『もっと早めに出れば受験できたよね?』という話になってしまうことから、通常人が想定する以上の、本当の意味での『大幅な遅れ』が必要だと思われます。

しかし、交渉してみる価値はあるので、このようなケースに遭遇したらダメ元で運営元に掛け合ってみるのもひとつの方法かなとは思います。臨機応変に対応してくれるかもしれません。

TOEICで返金されたケースも存在する(非常に稀なケース)

しかし、中には返金されたケースも存在するようです。

『英語なんかできなくても、困らないと思ってた』様のブログによると、リスニングの音声が聞こえにくかったということで、試験終了後に返金をするかもう一度リスニングを聴くかという2択を迫られたそうです。

引用元:英語なんかできなくても、困らないと思ってた (© http://englishkun.hateblo.jp All rights reserved.)

恐らく、これは相当稀なケースであると思われます。なぜなら、試験の開始前に音声確認はしっかり行っており、音量に関して事前に受験者の承諾を取っているから(受験したことのある方なら分かりますね、毎回やるあれです。)です。

それをやってもなお試験終了後に返金のアナウンスがあるということは、よっぽどの不備があったものと思われます。

記事のタイトルにもありますように、結果的には運が悪かったものの非常に貴重なご経験をされており、このような英語学習サイトを運営している管理人としては、ある意味羨ましくも感じます。

このように、本当に極々稀なケースに関しては返金ということも有り得るということです。

画像を引用させて頂きました『英語なんかできなくても、困らないと思ってた』様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

有難うございました!

TOEIC遅刻による欠席での罰則有無と受験地の変更

さて、受験できなかったことによって仮に連絡しなかった場合、何かペナルティが発生するかというとそれはありませんのでご安心下さい。単に運営元にお金を寄付する形になるだけの話です。

実際に管理人も何度も申し込んだにも関わらず、受験できずにTOEICにお金を寄付しています。

また、お仕事での出張などの関係で都合が悪くなった場合は、受験地を変更することも可能です。ただし、これは受験前の変更に限られるので、今回の受験に間に合わなかったからといって所謂『振替』をしてもらうことは不可能となっています。この時、受験地というのが何を意味しているかというと、県レベルの地域を指しています。従って、基本的には都道府県単位で、東京・名古屋・大阪・沖縄といったレベルです。

故に県内における試験会場の指定はできないので注意です。

なので、東京での受験をいつも通り予定していたが、急な出張が入ってしまい、名古屋に行くことになってしまったような場合には受験を放棄するのではなく、名古屋で受験することで、受験料を無駄にすることを防ぎましょう。あまり無いかもしれませんが、もしもの場合は活用すべきです。

まとめ【TOEICに遅刻しそうでも最後まで頑張るべき】

いかがだったでしょうか。

今回は管理人の個人的な経験談を元にして、TOEIC公開テストにおける『遅刻』と『返金』というテーマについて解説しました。遅刻というのは気を付けていても、不可抗力的な原因で誰しもが経験する可能性があるものです。『転ばぬ先の杖』ということわざにもあるように、前もってその対策方法を知っておくことは重要です。

ただ、それを未然に防ぐという意味でも、TOEICに限らず時間に余裕を持って行動することは大切です。そう考えると、試験開始のだいぶ前から会場入りして受付のチェックだけ済ませて、適当な場所を見つけておにぎりとか食べながら直前の勉強をされている方々はある意味賢いかもしれませんね。

また、試験会場に到着したら、アンケートに回答せずにすぐに取り掛かることも可能です。意外と皆さんこの事実を知らないので良かったら参考にして下さい。

あわせて読みたい
【任意回答】TOEIC解答用紙のアンケートが面倒なら無理をしてやる必要はありません!必須ではない理由も... TOEICでは、回答用紙がマークシートになっており、試験開始前に諸事項を記入するように求められます。 受験された方であればご存知かと思いますが、解答用紙にはA面とB...

どうしても遅れてしまう場合は、上で解説したように頑張って粘って下さい。世間一般で言われているよりも試験委員会は柔軟な対応をしてくれることと思います。

以上、『【管理人経験談】ヤバい!TOEICに遅刻しそうな時はどうすればいいの?対処法や返金等の有無を徹底的に解説します!!』というお話でした。

良かったらご参考にされて下さい。これからも頑張っていきましょう!!

今この瞬間も遅れそうな人はちゃんと走るんだよー!!

【最後に】TOEICを頑張るあなたにオマケ情報!

TOEICは楽天ポイントで決済できるって知っていましたか?

年会費永年無料の楽天カードを入手して楽天ポイントを貯めることで実質無料で受験ができます。

玄人はもうTOEICにお金を払わずに受験しているのです。

あなたは毎日の支払カードを「楽天カードに集約するだけ」で、まるで魔法がかかったかのように今後TOEIC一切お金は必要無くなります。

created by Rinker
国際ビジネスコミュニケーション協会
¥3,300 (2024/11/22 15:47:26時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
朝日新聞出版
¥979 (2024/11/22 15:47:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,024 (2024/11/22 15:47:27時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

良かったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

一生モノの英語スキルを身に付けるなら『EARTHIANS英語学院』

start your journey at EARTHIANSEATHIANSは「地球人」という意味の造語です。日本から世界へ、人種や国境を越えて誰もが『地球語』である英語を使ってグローバルに活躍できる人材を育成します。

the time has come!
EARTHIANS英語学院が信じている最高の教育。質の高い教育は一生モノの財産だ。

EARTHIANS英語学院では一体何を学べるの?

☑︎英語を学習するのが初めて
☑︎何から手を付けていいか分からない
☑︎義務教育課程の英語をしっかりやり直したい
☑︎一生モノの資格として英検に挑戦したい
☑︎会社でTOEICの点数が必要だ
☑︎短期間でTOEICのスコアを伸ばしたい
☑︎TOEICの文法問題を瞬殺したい
☑︎じっくりと基礎力を養成したい
☑︎中学・高校の英文法が全く分からない
☑︎英文の持つ高度な仕組みを理解したい
☑︎その他英語学習の相談がしたい

SEAN

そんなお悩み、全部お任せ下さい!

国内で唯一、基礎英語のやり直しが徹底的にできますよ!

\今だけ【1か月授業料0円】の限定チャンス!/

この記事を書いた人

学生時代には英検5級すら落ちる壊滅的な英語力だったものの、Starbucks勤務時代に出逢った米国人夫妻をきっかけに完全独学で英語学習を再開し、TOEICも550点以上のUPに成功。コーチングやレッスンのご依頼は、学院公式HPもしくはお問合せよりお待ちしております。

目次