究極の英語学習法– category –
-
英語日記はただ書くだけじゃダメ!気になる効果やコツを現役英会話講師が紹介
英語学習をしていると一度は耳にする、「英語日記」。 興味はあるけどやり方がわからないしハードルが高そう… あまり効果が感じられないんだけど、英語日記は書くべき?... -
アプリで始めるTOEIC対策!英語を愛する筆者がおすすめアプリ7選を紹介するぞ!
やらないとな~と思いつつも、なかなか腰が重いTOEICの勉強。 机に向かって教科書を開くという行為って、なんだか面倒に感じてしまうものですよね。 やる気はあるんだけ... -
ゼロから始めるTOEIC!初心者におすすめの勉強法を大公開【目指せ目標スコア】
こんな人におすすめの記事です 👤TOEIC初受験に挑戦したい人 👤 TOEICを受けてみたい、もしくは仕事などで受ける必要がある人 👤2回目のTOEICに... -
英語学習のモチベーションが上がらない?現役英会話講師のおすすめモチベ維持方法
今年こそ英語学習をがんばりたい…! たくさん英語を勉強して英語ペラペラになるぞ! 多くの方が目標とする、英語の習得。今年こそは!と思って始めても、 勉強の継続が... -
単語力が物を言う!英単語の効率的な覚え方やコツを紹介【英会話上達への道】
英語学習の基礎の基礎、英単語。 一般的な英語ネイティブが会話で使う単語数は3,000〜4,000語だと言われていますが、 そんな量の英単語をどうやって覚えたらいいんだ…!... -
日本人は英語の発音が苦手⁉その理由と克服方法を英語講師が紹介します!【千里の道も一歩から】
英語を勉強するなかで難しいことの1つが、「発音」ではないでしょうか。 「英文法はある程度わかるし文章も読めるけれど、きれいな英語が話せない…」「日本人アクセント... -
【秘伝】参考書はボロボロになるまで1冊を完璧に使い込もう!高偏差値という恵の雨と揺るぎない自信が得られます【バケモノ化】
皆さまこんにちは、管理人です。 初っ端から厨二病のようなタイトルですみません笑 以前、参考書の使い方に関してこんな記事を書きました。当サイトの愛読者の方であれ... -
【偏差値オバケ】参考書のカバーは外して使おう!デキる人は皆やっている『形から入る英語学習』のススメ。
皆さんこんにちは! 今回は、参考書の使い方に関しての記事を書こうと思います。 なぜ今回このような記事を書こうかと思ったかと言いますと、『あまりにも参考書の使い... -
セーラー万年筆『ブラックラスター』をレビュー!独特の低重心により英文速記や長時間の論文筆記におすすめ!普段使いにも最適となる一本です。
皆さんこんにちは、管理人です。 本日は『セーラー万年筆 万年筆 プロフィット ブラックラスター』という商品のレビューを行っていきたいと思います。 管理人が万年筆愛... -
英単語は万年筆で書いて書いて書きまくれ!当サイトは徹底的に『手で書いて』覚えることで骨の髄にまで染み渡らせる英単語の学習法を推奨します。
皆さんこんにちは! 皆さんは英単語を覚える時に、どのようにして覚えているでしょうか。これは人によって方法は様々かと思います。英単語を覚える、つまりボキャビルは...
1